栄区社会福祉協議会からのご依頼で、地域活動交流コーディネーター連絡会 防災研修会の講師を務めました。受講生が地 …
【終了】3/5防災教育フォーラム2022
私たちは、東日本大震災の支援活動を通して、防災教育の大切さを学びました。あれから11年、防災教育はどのように変 …
【報告】11/15並木中央小学校4年生DIG
2021年11月15日、横浜市立並木中央小学校4年生に「災害想像ゲームDIG」に挑戦してもらいました。40年ほ …
【報告】2021年度防災教育ファシリテーター養成講座<上級編第6期>
児童・生徒の防災教育推進事業 ~みんなの町の防災ずきんズ~ 自分のいのちを自分で守れる子どもを育てる』『楽しく …
【報告】10/20戸部小学校4年生DIG
2021年10月20日(火)、横浜市市立戸部小学校4年生に「DIG」に取り組んでもらいました。ここまでにいろい …
【報告】10/15パルシステム神奈川「防災HUG講座」
2021年10月15日、帆船日本丸訓練センターでパルシステム神奈川さん主催の「HUG」研修会が開催されました。 …
【終了】10/23~防災教育ファシリテーター養成講座<上級編第6期>
防災教育事業『みんなの町の防災ずきんズ』では、いざという時、「自分のいのちを自分で守れる子どもたちを育てる」を …
【報告】防災教育ファシリテーター養成講座<初級編第10期>
児童・生徒の防災教育推進事業 ~みんなの町の防災ずきんズ~ 『自分のいのちを自分で守れる子どもを育てる』『楽し …
【中止】8/7~防災教育ファシリテーター養成講座<初級編第11期>小田原会場
★最少催行人数に満たなかったため、中止します。★ 防災教育事業「みんなの町の防災ずきんズ」は、『自分のいのちを …
【報告】3/5お母ちゃん学 BOUSAI居場所カフェでDIG
生活クラブ生協とおかあちゃん学の共催で、DIG(災害想像ゲーム)の講師を務めました。ママさんたち向けのDIGは …