防災情報:気象庁 神奈川県
気象予報協会ツイッター@tenkijp
気象情報・台風情報
【気象庁】レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)関東地方
【Earth WindMap】
世界の現在の風速が表示されます。
GPV気象予測
GPV 気象予報
GPVとは気象庁や米国海洋大気局等の気象予測モデルをスーパーコンピュータで計算した予測値を指します。 気象予測モデルには、低解像度で長期間の予測をするモデルや高解像度で短期間予測するモデル、波浪を計算するモデル等あり、GPV気象予報では様々なモデルの予測を提供します。
地図上に5kmまたは20kmメッシュの詳細な気象予報を表示します。 5kmメッシュ詳細予報では1時間毎の予測を39時間先まで、20kmメッシュ広域予報では11日(264時間)先まで予測。
詳細予報の更新:1日8回(2:30,5:30,8:30,11:30,14:30,17:30,20:30,23:30) 広域予報の更新:1日1回(5:40)
沿岸波浪予報(波高・波向・周期)の詳細予報は3時間毎72時間先まで、更新は1日4回(2:15,8:15,14:15,20:15) 広域予報は11日(264時間)先まで予報。
河川水位
神奈川県雨量水位情報
国交省 川の防災情報
河川ライブカメラ
神奈川県 津波監視カメラ
横浜市の水防災情報
防災科学研究所リアルタイム情報
気象のリアルタイム情報を表示
◆風雨
◆地震(連続波形)
◆地震(最新情報)
◆地震(震源分布)
◆地震(強震モニタなど)
◆火山
◆雪
かながわ減災プロジェクト(ウエザーニュース社)
【ウエザーニュース】
プロジェクトの登録メンバーが日々の気象状況や、災害状況を登録します。
G空間情報センター
防災・減災対策等に資する地理空間情報を共有するためのデジタル情報センターです。
G空間情報センター
リアルタイム世界地震マップ
過去5年以内の大きな地震がわかる世界地図 ⇒こちら