震災以来、福島の被災地を応援しているkfop(かながわ「福島応援」プロジェクト)は、2011年から、南相馬市小 …
【311コラム】私は、福島を忘れない!
先日の相馬買い物バスツアーの参加者から、感想をいただきました。ありがとうございました。 バスは常磐自動車道を北 …
【311応援情報】ふくしまオーガニックコットンプロジェクト
2012年春に始動した「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」 福島から新しい農業と繊維産業を・・・との思 …
【311応援情報】未来へのキオク ~福島 震災から4年 子どもたちの思い出の場所の今~
「未来へのキオク」は、震災で失われた風景や景色を、インターネット上の写真・動画共有サービスに思い出として投稿し …
【311応援情報】11/21.22開催 第24回全国ボランティアフェスティバルふくしま
全国ボランティアフェスティバルは、ボランティア・市民活動を推進する多彩な諸機関・団体の協働により開催される、ボ …
【311応援情報】7/5原発避難者の声を聞くイベント@横浜市西区
日本ジャーナリスト会議(JCJ)神奈川支部例会 「福島原発事故から逃れて・3年目の避難生活」避難住民の声を聞く …
【PR】~福島のいま、を考える勉強会~ 「のぞいてみよう、ふくしまを」 3/2(日)開催
~福島のいま、を考える勉強会~ 「のぞいてみよう、ふくしまをvol.3」 3/2(日)開催 高校生、大学生、社 …
【終了】3/2「のぞいてみよう、ふくしまをvol.3」
福島県、と聞いてみなさんはなにをイメージしますか? 前回参加していただいた高校生・大学生の多くが「原発」「汚染 …
【311応援情報】福島から伝えたい思い「内部被ばくを生き抜く」上映会&監督トーク
鎌仲ひとみ監督作品「内部被ばくを生き抜く」の上映会が開催されます。 【日時】2014年1月7日(火)10:30 …
【311応援情報】「福島のすがた」写真展開催
福島県三春町生まれ・在住の写真家 飛田晋秀(ひだしんしゅう)「福島のすがた」の写真展が、かながわ県民センターで …