2018年3月1日(木)~3月11日(日)まで、「横浜ワールドポーターズ」(横浜市中区新港2)で、「海はつなが …
"【報告】3/11 横浜・気仙沼つながりフェア「Kesennuma,Voices.6」上映会×トークイベント参加" の続きを読む
2018年3月1日(木)~3月11日(日)まで、「横浜ワールドポーターズ」(横浜市中区新港2)で、「海はつなが …
"【報告】3/11 横浜・気仙沼つながりフェア「Kesennuma,Voices.6」上映会×トークイベント参加" の続きを読む
今年度初めてとなる復興キッチンを11月8日(水)、みなとみらいのBUKATUDOのキッチンで開催しました。 今 …
私たちが、何度もボランティアバスで訪れた、気仙沼・波路上で、特定非営利法人海ベの森をつくろう会が主催する、「な …
2016年7月30日(土)17時より関内のさくらWORKSで第2回東北未来カフェ<気仙沼編>を開催しました。 …
今回の関東・東北豪雨災害プロジェクトの栃木便(全4便)については、多くの方に参加いただき、またご支援ご協力いた …
■僕ら、美味しいもの探し隊!~隠れたソウルフード発掘編■ 2013年に復興キッチンがスタートして、丸2年が経ち …
最少催行人数に達しないため、残念ながら不催行を決定いたしました。 次号は、10月の「植樹祭」参加号を計画し …
2015年5月16日(土)、16時より気仙沼ミサンガプロジェクト代表、平田洋子さんを講師にお招きし、講演会を開 …
5月23日(土)、横浜ランドマークプラザ ドッグヤードガーデンにある大人の部活動を展開しているシェアオフィス「 …
2014年11月21日から23日にかけて、今年度最後となる「海べの森21号」が運行されました。 海べの森21号 …