私たちは、東日本大震災の支援活動を通して、防災教育の大切さを学びました。あれから12年、防災教育はどのように変 …
【報告】3/5防災教育フォーラム2022開催
2021年度に私たちが関わった学校等での防災教育の事例を発表してもらいました。2016年度から始めた「防災教育 …
【報告】1/28、2/9栄区地域活動交流コーディネーター連絡会防災研修
栄区社会福祉協議会からのご依頼で、地域活動交流コーディネーター連絡会 防災研修会の講師を務めました。受講生が地 …
【終了】3/5防災教育フォーラム2022
私たちは、東日本大震災の支援活動を通して、防災教育の大切さを学びました。あれから11年、防災教育はどのように変 …
【報告】11/12,1/14幸ヶ谷小学校6年生5年生防災授業
2021年11月12日横浜市立幸ヶ谷小学校6年生に、2022年1月14日には5年生に、防災授業をしました。どち …
【報告】11/15並木中央小学校4年生DIG
2021年11月15日、横浜市立並木中央小学校4年生に「災害想像ゲームDIG」に挑戦してもらいました。40年ほ …
【報告】11/14大和市少年消防団研修HUG
2021年11月14日、昨年度は新型コロナウイルスまん延の影響で開催できなかった避難所運営ゲーム「HUG」を行 …
【報告】10/20戸部小学校4年生DIG
2021年10月20日(火)、横浜市市立戸部小学校4年生に「DIG」に取り組んでもらいました。ここまでにいろい …
【報告】10/15パルシステム神奈川「防災HUG講座」
2021年10月15日、帆船日本丸訓練センターでパルシステム神奈川さん主催の「HUG」研修会が開催されました。 …
【終了】10/23~防災教育ファシリテーター養成講座<上級編第6期>
防災教育事業『みんなの町の防災ずきんズ』では、いざという時、「自分のいのちを自分で守れる子どもたちを育てる」を …