この度、かながわの防災教育ポータルサイト ~子ども防災情報ステーション~ を公開しました。 このサイトは、当 …
【報告】3/15県立元石川高校1・2年生「DIG」
2017年3月15日(水)、神奈川県立元石川高等学校でDIG(Disaster Imagination Gam …
【報告】3/6県立元石川高等学校職員研修「DIG」
2017年3月6日(月)、卒業式を終えた元石川高等学校で、職員研修として「DIG」を行いました。 災害が起こっ …
【報告】東北未来フォーラム「復興からまちづくりへ」
2017年2月11日(土) あとひと月で東日本大震災から6年になる2017/02/11、東北未来フォーラム「復 …
【報告】東北未来フォーラム「復興からまちづくりへ」パネルディスカッション
※この記事は東北未来フォーラムの中のパネルディスカッションに関する記事です。 全体の記事はこちら 多田一彦さん …
【報告】2/17中川西中学校 学校保健委員会「クロスロード」
2017年2月17日(金)、横浜市立中川西中学校の学校保健委員会が開かれました。 前半は、保健委員会として取り …
【報告】当尾(とうのお)仮設のお餅つき 約70名が参加
私たちかながわ311ネットワークが4月より支援を続けている熊本地震で被害を受けた宇城市。今までの支援の様子は以 …
【報告】2/26「2016年度防災教育事例発表会」~講演・展示見学~
5分の休憩をはさんで、岩手大学大学院教育学研究科(教職大学院)の森本晋也准教授にご講演いただきました。森本先生 …
【報告】2/26「2016年度防災教育事例発表会」~発表後半~
四番目は、逗子市立小坪小学校。発表は、養護教諭・防災担当の先生です。海岸から学校まで400メートルという近さに …
【報告】2/26「2016年度防災教育事例発表会」~発表前半~
2017年2月26日(日)、横浜市吉野町市民プラザにおいて「2016年度防災教育事業事例発表会」を開催しました …