9月17日(日)〜18日(月・祝)に横浜国立大学にて開催される「ぼうさいこくたい2023」につきまして、当団体および共同で出展するブース・セッション登壇のご案内です。ぜひ会場にお越しください!
- ブース出展
-
NPO法人かながわ311ネットワーク
内容:ぼうさいビンゴやスタンプラリー、小学生が作成した防災すごろくの展示など、親子で楽しめるメニューがたくさんあります。
会場:N4-3経済学部講義棟2号館ラウンジ【P-11】よこはまマンション防災ネットワーク
内容:4つの専門団体がマンション防災に関するご相談を受け付けています。
会場:S2-2教育学部講義棟7号館1階ギャラリー【P-69】災害復興くらし応援・みんなのネットワークかながわ(みんかな)
内容:県内で活動する様々な団体の「災害時のできるかも」を一緒に考えます。
会場:S2-2教育学部講義棟7号館1階ギャラリー【P-67】 - セッション登壇
-
谷本恵子(かながわ311ネットワーク専務理事)
テーマ:みんなでモーニングカフェ「女性が活躍する神奈川の防災活動」
日時:9月18日(月・祝)9:30~10:30
会場:N4-2 経済学部講義棟1号館1階103教室 オンライン視聴可能
主催団体:TEAM防災ジャパン石田真実(みんかな事務局長/かながわ311ネットワーク理事)
テーマ:「災害時、行政と民間の支援、どうやって調整するの?」
日時:9/18(月)10:30~12:00
会場:S2-1都市科学部講義棟102講義室【S-15】 オンライン視聴可
主催団体:特定非営利活動法人 全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)奥田建蔵(かながわ311ネットワーク マンション防災チーム)
テーマ:「これだけはやっておきたい~マンション管理組合に必要な大規模震災への対応と進め方~」
日時:9/18(月)12:30~14:00
会場:S3-1教育学部講義棟6号館201講義室【S-46】
主催団体:マンション地震対応支援協会