参加された皆様が、各自のマンションについての課題や対策を考え、マンションの自主防災計画を策定する方法を学ぶことを目的にした講座です。
あなたのマンションの防災対策、考えてますか?(チラシはこちら)
受講者は、各回、講座終了後一定期間は録画を見ることもできます。
【開講日】 2022年3月27日~4月24日10:00~12:00(毎週日曜日全5回)
申込締切3月21日
【場所】 オンライン講座(zoom利用)
受講にはインターネット回線とマイクカメラ付きのパソコン(またはタブレッ
トもしくはスマートフォン)が必要です
【参加費】 8,500円(テキストはpdfで提供)
10,000円(テキストはpdf提供に加えて、印刷版A4約250ページ
+「在宅避難3日間運用ノート」を事前に配送)
【募集人数】 100名
【対象】 マンション住民、管理組合役員、マンションの防災に関心のある方
【主催】 認定NPO法人かながわ311ネットワーク
【問合せ】 E-Mail: chiikibosai@kanagawa311.net TEL: 070-5577-5394
【申込み】 Peatixサイト https://2022mansionbosai-311network.peatix.com/
日時 | テーマ | 講師 | |
1 |
3月27日(日) |
マンション自主防災計画の必要性 ・マンション自主防災計画の必要性理解 ・マンション被災のリアル |
かながわ311ネットワーク |
2 |
4月3日(日) |
東日本大震災に学ぶマンション防災 |
NPO法人東北マンション管理組合連合会 |
3 |
4月10日(日) |
熊本地震のマンションの被害と復旧まで |
(株)穴吹ハウジングサービス |
4 |
4月17日(日) |
防災設備と管理規約 |
かながわ311ネットワーク |
5 |
4月24日(日) |
マンション自主防災計画の作成に向けて |
かながわ311ネットワーク |