台風19号及びその後の豪雨によって、東日本地の広域にわたって被害が出ています。被災地が広域にわたっているため、ボランティアが分散し、各地でボランティア不足ともいわれています。
「災害ボランティアって、どんなことするの?」
「体力あまりないんだけど、やれることある?」
「初めてでも大丈夫?」
など、関心はあるけど不安がある方向けに、「災害ボランティア初心者講習会」を企画いたしました。
今回の被災地支援にかかわらず、万が一我が身に降りかかってきた場合にも役に立つと思います。ボランティアの予定が有る無しに関わらず、関心のある方は、是非ご参加ください。
*この講習会受講後は、当団体主催のボランティアバスへの参加が可能となります。
【開催概要】
講座名:災害ボランティア初心者講習会
第1回
日時:2019年12月7日(土) 16時から17時半
場所:かながわ県民センター 7階 705MTGルーム
定員:30人
第2回
日時:2019年12月11日(水) 19時から20時半
場所:かながわ県民センター 11階 コラボスタジオ
定員:20人
参加費:無料
助成:公益財団法人車両競技公益資金記念財団
問い合わせ:saigaifukkou@kanagawa311.net までメールにてお問い合わせください。
申し込み:資料準備の都合上、下記申し込みフォームより入力の上、【送信】ボタンを押してください。