【終了】10/26〜防災教育ファシリテーター養成講座<上級編第4期>

防災教育事業『みんなの町の防災ずきんズ』では、いざという時、「自分のいのちを自分で守れる子どもたちを育てる」をモットーに、学校の訓練にとどまらず、地域の方たちも一緒に子どもたちの防災教育に取り組む仕組みを構築します。私たちが開発・作成した「かながわ版防災教育プログラム」を基に、学校や地域での防災教育の指導者を養成する講座を下記の通り開催します。

防災教育ファシリテーター養成講座<上級編>は、初級編修了生を対象に、ファシリテーターの役割や心得とともに、DIG(災害想像ゲーム)やHUG(避難所運営ゲーム)などの指導法を学ぶ講座です。
修了者(4回中3回以上受講)には修了証を交付します。学校や団体から依頼があった場合には講師として活動します。(2018年4月~9月は18件の依頼がありました。)
受講生同士の勉強会やフォローアップ研修等もありますので、奮ってご参加ください。

【日時と内容】

日時 内容
第1回 10月26 日(土)
10:00~13:30
防災教育ファシリテーター心得
第2回 11月9日(土)
10:00~13:30
災害想像ゲーム(DIG)指導法
第3回 11月16日(土)
10:00~16:00
避難地形時間地図(逃げ地図)
+材木座地区のまち歩き
第4回 11月30日(土)
10:00~13:30
避難所運営ゲーム(HUG)指導法
     ※12:30~13:30はランチを食べながら交流&振り返りの時間です。参加必須。

【会場】第1,2,4回:かながわ県民センター 11階 地図
第3回:鎌倉材木座周辺
【参加費】8,000円。各回個別受講の場合は、1回2,800円。
(資料代等。初日に現金にてお支払いください。)
【募集人数】20名(先着順)
【対象】初級編修了者または、防災士などで防災関係の資格をお持ちでDIG/HUG/逃げ地図を経験したことがある方
【持ち物】筆記用具、お弁当、飲み物
【その他】全4回すべて受講することを基本とします。
【助成】神奈川県共同募金会「NHK歳末たすけあい配分金」
【後援】横浜市横浜市総務局
【協力】逃げ地図プロジェクト,(一社)子ども安全まちづくりパートナーズ、材木座自治連合会

【問い合わせ先】
できるだけメールでお問い合わせください。
E-Mail:bosaikyoiku〈アット〉kanagawa311.net ※〈アット〉には @ を入力してください。
電話:045-312-1121(内線4140) ※交換に必ず内線番号をお伝えください。
受付曜日・時間:火・水・金 13:00~19:00

【申し込み】 --- 受付終了しました。

認定NPO法人かながわ311ネットワークをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む