福島について、皆さんの印象はどんなものでしょうか?『順調に復興が進んでいます』という報道は目にしますが実際はどんな様子なのでしょう?
「1/10Fukushimaをきいてみる」はドキュメンタリー映画です。福島の現在を知りたいと思う福島県出身の女優・佐藤みゆきさんの思いに焦点を当て、佐藤さんがが出会い、見て、触れて、知る様々な出来事が会話形式で綴られています。10年間で辿る福島の変化を、取材を積み重ねながら見守る予定だそうです。今回は2018年度版を上映します。
「1/10Hukushimaをきいてみる」
上映後、古波津 陽(こはつ よう)監督からお話を伺います。福島の現在を一緒に知り、いろいろ思いを馳せてみませんか?
会場準備の都合上、下記フォームからお申し込みください。多くの皆様のお越しをお待ちしています。
【上映情報】
日時: 2019年10月26日 18:45~20:30(開場18:30)
場所: かながわ県民センター2階ホール(横浜駅西口徒歩5分)地図
共催: 認定NPO法人かながわ311ネットワーク
チーム。よいしょ金太郎。
協賛:NPO法人かながわ避難者と共にあゆむ会
かながわ災害ボランティアバスチーム
協力: かながわ県民活動サポートセンター
問合せ:できるだけメールでお願いします。
E-Mail:info@kanagawa311.net
TEL :070-5577-5394(火・水・金、13:00~19:00)
入場料:無料