2018年(平成30年)6月28日から7月8日頃にかけて、西日本を中心に北海道や中部地方など全国的に広い範囲で記録された台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨によって、西日本の多くの場所で大規模な水害が発生しました。
当団体は、「かながわ”平成30年7月豪雨”ボランティア活動支援プロジェクト」のもと、「かながわ災害ボランティアバスチーム(以下、ボラバスチーム」ならびに「かながわ「福島」応援プロジェクト(kfop)」「一般社団法人やまと災害ボランティアネットワーク」「かながわ災害情報連絡会」「(福)神奈川県共同募金会」「(福)神奈川県社会福祉協議会」「神奈川県」のご協力をいただき、岡山県倉敷市に向けてボランティアバスを企画し、多くの皆様に復興のお手伝いをしていただきました。
便名 | 日程 | 参加者数 (30歳未満) |
男 | 女 | 行程 |
第1便 | 8/3金~8/5日 | 41(0) | 34 | 7 | 経験者のみで運行 猛暑 |
第2便 | 8/7火~8/9木 | 39 (5) | 24 | 15 | 平日便 |
第3便 | 8/17金~8/19日 | 39(11) | 26 | 13 | お盆明け 若者数最多 |
第4便 | 8/24金~8/26日 | 38(7) | 27 | 11 | 重量物の運搬 ピアノも! |
第5便 | 8/31金~9/2日 | 42(2) | 36 | 6 | 雨の影響で活動開始が若干遅れるが無事活動 |
第6便 | 9/14金~9/16日 | 42(2) | 28 | 14 | 最終便 猛暑のため短縮だった作業時間やや伸びる |
合計 | 241(27) | 175 | 66 |
このような活動は、参加してくださる皆様がいらっしゃらなければ成り立ちません。すべての便がほぼ満席で、大過なく活動できました。ご協力いただいたすべての団体・個人の皆様にも厚く御礼申し上げます。
詳しい活動内容は、ボラバスチームの報告をご覧ください。
この度の活動は「公益財団法人車両競技公益資金記念財団」の助成金を活用させていただきましたことをご報告するとともに、改めて御礼申し上げたいと思います。
最後になりますが、この度の災害でお亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、被害にあわれたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。