【報告】3/10-3/11 市民活動フェア

市民活動フェアは、ボランティア活動・市民活動に携わる団体や個人や、そうした活動に興味がある方が交流を深める「お祭り」です。
横浜駅西口にある「かながわ県民センター」にて1997年から開催され、今回の「市民活動フェア2018」で、21回目でした。

 1997 年に第1回が開催され、以降2011 年を除く毎年開催されています。かながわ県民活動サポートセンターを拠点に、ボランティア活動・市民活動をされている団体・そこに関わる人々にとっての「交流を深めるお祭り」です。運営は全て、参加団体とボランティアによる実行委員により行われています。
活動紹介、ワークショップ・シンポジウムなど参加・体験できるものや、フリーマーケットなど多彩な催しが用意されました。

  

 当団体では、被災3県からおいしいものを取り寄せて販売しました。さらに、温かいご飯とみそ汁を販売、さらに東北の美味しいものを各自セレクト、ご飯のおともに召し上がっていただきました。たっぷり載せすぎて、ご飯が見えません(>_<)

 ご縁のある「気仙沼ミサンガプロジェクト」の平田さんご本人にも来ていただき、東北のおいしいものを紹介していただきました。県民センターを利用している様々な団体・個人の方と知り合う、いいきっかけとなったイベントでした。