無料で 気軽に 支援者を増やそう
無料で使えるFacebookは、情報が、興味や関心の対象が近い人に伝わりやすいので、非営利団体の広報に向いているツールです。スマホからも、気軽に更新できます。団体活動の広報に、Facebookを活かしましょう。
この講座は、原則として、基金21情報交換会、指定ゆるネット学習会参加団体向けの講座です。
チラシ(pdf)はこちら(団体広報に活かすFacebook講座2017年度12-1月版)
★2回目からでも申し込めます。★
【講座概要】
参加費 :3回一括申込4000円 1講座1500円(当日受付でいただきます。)
日時 :下表参照
締切 :満席になり次第、締めきります。
場所 :かながわ県民センター11階 コラボスタジオ 地図
参加要件:個人のFacebookアカウントを持っていること。
定員 :各回8名(3名以上で開講)
申込:メールでお申込みください。
<宛先>ict@kanagawa311.net
<タイトル>Facebook講座申込み
<記載事項>お名前 団体名 団体Facebook ページの有無とアドレス
主催 :認定NPO法人かながわ311ネットワーク
問合せ :ict@kanagawa311.netまたは070-5577-0864(伊藤朋子)
【3】ページ活用 | |||
日時 | 終了 |
終了 |
1/25木10時~12時 日程変更しました |
目標 | Facebook を使えるようになる | Facebook ページを作る 個人アカウントとページ管理者を使い分ける |
Facebook を使いこなす 広告を使う いいねを増やす ホームページ、他のSNS と連動する |
講義 | Facebookとは Facebookの安全ポイント |
Facebookページの機能 管理人の仕事、管理者の設定、ファンの増やし方 | インサイト情報を見る ホームページ、ブログ、ツイッターなどとの連動 紙媒体からの誘導 |
実習 | 友達を作る 公開範囲を確認する PC から、スマホから投稿する、コメントする、シェアする |
Facebook ページを作る パソコンから、スマホから、ページに投稿する イベントを作る |
記事の出し方のコツ 動画を使う インサイトで記事の効果を見る |
団体向け講座 ご希望の時間帯、場所で、団体専用講座を開催します。団体として本格的にFacebook運用には、こちらをお勧めします。団体のメンバーでポリシーを共有しましょう。
開催費は参加人数にかかわらず、初級5,000円、中級、上級は、Facebookページ運営サポート(3ヶ月)付で、各10,000円(税別)です。かながわ県民センター以外で開催する場合は、横浜駅から会場までの往復交通費実費1人分と出張料(1回2,000円)が追加となります。