コンテンツへスキップ
認定NPO法人かながわ311ネットワーク

認定NPO法人かながわ311ネットワーク

  • ホーム
  • 活動の予定と実績・更新情報
    • 活動カレンダー
    • 活動実績
  • 当団体に関する情報
    • 当団体に関する情報
    • ビジョンとミッション
    • 沿革・設立趣意
    • バナー一覧
    • 私たちの思い
    • 理事・監事一覧
    • 連携団体と協賛企業
  • お問い合わせ
  • 応援してくださる方へ
    • 会費・寄付
    • メールマガジン会員募集
    • 会員募集
    • 賛助会員募集
    • 寄付のお願い
    • 「いのちを守る」防災教育応援団、サポーター募集中

年: 2017年

投稿日: 2017年12月28日2017年12月28日

【報告】12/2神奈川県立高等学校PTA連合会大会第1分科会講演

2017年12月2日、パシフィコ横浜会議センターで開催された第55回神奈川県立高等学校PTA連合会大会の第一分 …

"【報告】12/2神奈川県立高等学校PTA連合会大会第1分科会講演" の続きを読む

投稿日: 2017年12月26日2017年12月26日

【報告】11/28防災コミュニティ研究会で講演 「これからの学校防災を考える」

2017年11月28日、防災コミュニティ研究会で「これからの学校防災を考える」というタイトルで、防災教育担当理 …

"【報告】11/28防災コミュニティ研究会で講演 「これからの学校防災を考える」" の続きを読む

投稿日: 2017年12月26日

【報告】11/18防災教育ファシリテーター養成講座特別講演 畑山満則教授

2017年11月18日、防災教育ファシリテーター養成講座の特別講演会として、京都大学防災研究所の畑山満則教授に …

"【報告】11/18防災教育ファシリテーター養成講座特別講演 畑山満則教授" の続きを読む

投稿日: 2017年12月26日2023年1月6日

【報告】11/12かながわボランティアフェスタ2017参加

「かながわボランティアフェスタ」は、かながわボランタリー活動推進基金21を通じてつながったNPO・NGOが、2 …

"【報告】11/12かながわボランティアフェスタ2017参加" の続きを読む

投稿日: 2017年12月23日2023年1月10日

【311応援情報】おおつちバラエティーショーがクラウドファンディング

大槌町で、まちのみんなが元気になるように、と、2016年、2017年と開催されているおおつちバラエティーショー …

"【311応援情報】おおつちバラエティーショーがクラウドファンディング" の続きを読む

投稿日: 2017年12月22日

【報告】11/25防災教育ファシリテーター養成講座<上級編>第4回「HUG」

2017年11月25日、防災教育ファシリテーター養成講座上級編の最終回でした。 今回は「HUG」の指導について …

"【報告】11/25防災教育ファシリテーター養成講座<上級編>第4回「HUG」" の続きを読む

投稿日: 2017年12月19日2023年1月10日

【311応援情報】市民活動フェアプレイベント「金田真須美氏講演会」

「つなげよう、広げよう、みんなの輪を未来へ!」と題して市民活動フェア2018が3月に開催されます。その、プレイ …

"【311応援情報】市民活動フェアプレイベント「金田真須美氏講演会」" の続きを読む

投稿日: 2017年12月18日2018年3月27日

【報告】11/11防災教育ファシリテーター養成講座<上級編>第3回「逃げ地図&鎌倉まち歩き」

2017年11月11日(土)、防災教育ファシリテーター養成講座の第3回、午前中は材木座地区のまち歩きを行い、午 …

"【報告】11/11防災教育ファシリテーター養成講座<上級編>第3回「逃げ地図&鎌倉まち歩き」" の続きを読む

投稿日: 2017年12月18日2017年12月19日

【報告】11/18横浜市立桜台小学校4・5年生「地域防災マップ」作成

2017年11月18日(土)、横浜市立桜台小学校4,5年生の「地域防災マップ作成」をお手伝いしました。 桜台小 …

"【報告】11/18横浜市立桜台小学校4・5年生「地域防災マップ」作成" の続きを読む

投稿日: 2017年12月13日2022年12月27日

【報告】宇城市への寄付使途のご報告

2016年4月に熊本地震が起こり、かながわ311ネットワークでは、長崎県在住のスタッフを中心に、宇城市と宇城市 …

"【報告】宇城市への寄付使途のご報告" の続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 9 次のページ

<防災教育特設サイト>

<古本・DVD・CDによる寄付>


<防災リーフレットお申し込み>

お申込ページ

<応援してくださる方へ>

メールマガジン登録はこちら
賛助会員募集
寄付のお願い
児童・生徒の防災教育事業説明資料

RSS <マンション防災>

  • 【募集】5/16~6/13 2023マンション防災オンライン講座
  • 【終了】これだけはやっておきたい!マンション管理組合に必要な大規模震災時の対応と進め方
  • 【お知らせ】横浜市、横浜市各区で防災アドバイザーとして登録されました

RSS <防災教育事業>

  • 【終了】3/4防災教育フォーラム2023
  • 【報告】3/5防災教育フォーラム2022開催
  • 【報告】1/28、2/9栄区地域活動交流コーディネーター連絡会防災研修

RSS <自然災害の被災地支援>

  • 2022(令和4)年福島県沖地震について
  • 令和3年8月豪雨緊急支援活動について
  • 7月1日大雨警報2 による大雨被害について(神奈川県内の活動)

<メディア情報>

  • プレスリリース
  • メディア掲載リスト

<アーカイブ>

  • 2023 (2)
  • 2022 (17)
  • 2021 (16)
  • 2020 (28)
  • 2019 (52)
  • 2018 (71)
  • 2017 (86)
  • 2016 (106)
  • 2015 (131)
  • 2014 (142)
  • 2013 (181)

お役立ち情報

  • 気象、河川状況、地盤 の最新情報
  • 防災マップ一覧
  • 神奈川県内防災リンク集
  • 緊急支援持ち物一覧
  • ボランティア保険について
  • 個人情報保護方針

jcn_300_100

Facebookページ

Facebookページ
  • Facebook
  • Twitter
個人情報保護方針(プライバシー・ポリシー) Create a website or blog at WordPress.com
モバイルバージョンに移動
 

コメントを読み込み中…