震災対策技術展横浜で、講座を1つ担当します。
第21回「震災対策技術展」横浜
【会期】2017年
2月2日(木) 10:00~17:00
2月3日(金) 10:00~17:00
【場所】パシフィコ横浜 Bホール 地図
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
○総合案内: TEL. 045-221-2155
○交通案内(テープ): TEL. 045-221-2166
【主催】
「震災対策技術展」横浜 実行委員会
【入場方法】当日登録制(受付にて、アンケートに記入後、入場者証と交換します。2日間有効。)
【入場料金】 無料
出展者には、招待状を配布。
関係者には、主催者より招待状を配布。
当団体でも講座を1つ担当することになりました。ぜひお越しください。お待ちしています。
講座のお申込は、こちらから
【日時】 2月3日E会場10時
防災・減災にスマホを活かす
時間 10:30~11:15
講師 認定NPO法人かながわ311ネットワーク 代表理事 伊藤 朋子
会場 E会場
内容
東日本大震災以降急速に普及してきたスマートフォンは、災害時には非常に役立つツールとなる。
誰もが24時間身近に置いているスマートフォンを、SNSアプリ、マップアプリなどの活用を中心に、
災害時に利活用するコツと、ヒントを、熊本地震での活用事例なども含めて提供する。