5月23日(土)、横浜ランドマークプラザ ドッグヤードガーデンにある大人の部活動を展開しているシェアオフィス「BUKATSUDO」で、復興に取り組む宮城の3団体が合同チャリティーパーティーを開催します。
食材はもちろん宮城産!調理は石巻市のシェフが担当します。
三陸の海・山の幸を味わいながら、三団体のスタッフとも会話でき、現地の状況を知ることができるお勧めイベントです。
<さとうみファーム>(南三陸町)
南三陸で、津波により潮をかぶった土地を牧場にしたわくわくする活動を続ける団体です。
塩に強いソフトブッシュという植物を、現地のワカメの不要部分を肥料にして育て、それを食べる羊を育てる観光牧場。
羊は食用にも供されて、その滋味に評判が集まっています。
<コミュニティスペースうみねこ>(女川町)
古着Tシャツを使った、世界でただ一つのオリジナル布草履を編むことで日本中はもちろん、世界にも支援者が広がったうみねこは、2014年4月、女川町高白浜にコミュニティハウス「ゆめハウス」を建設。
今まで活動の主流だったお母さんたちと同時に、おとうさんたちも畑仕事にいそしみ、唐辛子やイチジクなど収穫物を加工販売しています。
ゆめハウスでは女川の食材にこだわったランチを提供、外部と女川の人たちが触れあう場ともなっています。
<ピースジャム>(気仙沼市)
被災地の母子を対象とした雇用支援事業としてジャムの製造・販売を開始することから始まった団体。
今では子どもを守るため、その親御さんたちの食を確保するために工房も設立、ジャム各種にくわえてベビーモスリンの製造、販売にも取り組んでいます。平和(ピース)のもとにたくさんの人が集まり、まざりあいジャムセッションのように繋がり合いたいという思いが、団体名に込められています。
日時:平成27年5月23日(土)
開場11:30 開始:12:00 終了15:30
参加費:4000円
会場:BUKATSUDO
横浜 ランドマークプラザドックヤードガーデンB1F 電話: 045-681-2880
当日メニューのご案内
<イベントメニュー>
~前菜~
・バーニャフレッダ (バーニャカウダの冷製)
・イタリア産モッツァレラチーズ・生ハムと石巻産トマトのピンチョス
・旬野菜とホヤスモークのピンチョス EXVオイルの香り
・女川港より タナゴのタルタル
・石巻港より 旬鮮魚のカルパッチョ 高砂長寿醤油のジュレ
・南三わかめ羊モモ肉のプロシュートコット
~パン~
・巻ワッサン(石巻産米粉使用)
旬フルーツのジャム
南三わかめ羊と唐辛子のリエット
チョコレートと唐辛子のペースト
~パスタ~
・桃生ポークラグ~のラザニア
~メイン~
・南三陸町産ワカメパウダーをまとった南三わかめ羊のオーブン焼き
・南三わかめ羊の岩塩包み焼き 数種類のコンディメント
・南三わかめ羊の猟師風煮込み(トマトとハーブの煮込み)
(クリックすると拡大します)
お申し込み・問合せ
さとうみファーム satoumi.event@gmail.com