【終了】2014年11/15-16 復興応援マルシェ 東北げんき市場in鎌倉建長寺お手伝い

11月15(土)-16(日)の2日間、鎌倉の大本山建長寺で「東北げんき市場」が開催されます。一般財団法人 海の里創造基金からお手伝いを依頼されました。
このイベントには、私たちが継続支援している気仙沼市のNPO法人海べの森をつくろう会の菅原理事長もいらっしゃいます。
東北の食材を使った屋台(福島・牛串焼き、女川・笹かまぼこ、石巻・焼きそば、焼き牡蠣 など)が出店されるほか、岩手、宮城、福島の特産品(海産加工品、乾物 など)の販売も行われる予定となっています。

【お手伝い内容】
14日(金)午前中、保土ヶ谷の福聚寺(海の里創造基金の森山理事長がご住職を務められているお寺)でのまめぶ汁の仕込み(調理)お手伝い
16日(日)終日、建長寺での販売補助(どこのお手伝いになるかは当日のお楽しみ)~会場撤収まで

東北復興支援のイベントへのお手伝いをよろしくお願いいたします。
mousikomu

名 称 復興応援マルシェ 東北げんき市場 in 鎌倉 建長寺
日 時 11月15日(土)-16(日) 9:30-16:00(16日は15:30まで)
場 所 北鎌倉 建長寺境内(JR北鎌倉駅より徒歩約20分)
入場料 無料(ただし拝観料300円が必要です)
主 催 一般財団法人 海の里創造基金
後 援 気仙沼市、石巻市、女川町、久慈市、大槌町、福島市、相馬市、伊達市、気仙沼商工会議所、気仙沼観光コンベンション協会、鎌倉市、鎌倉商工会議所、鎌倉市観光協会(順不同)