復興キッチンは、何らかの支援をしたいという思いがありながら、なかなか現地に行くことができないという方でも、横浜において東北の食を体験し、おいしい食材を購入することができ、被災者でもある食材提供者と交流を図っていただけるよう企画したイベントです。「食べて満足」で終わらず、参加者には価値ある食材の流通促進を進めていただき、東北の産業復興につながっていくことを願っています。
8回目となる今回は、東京・五反田のフレンチ&イタリアンワインバー「Chez hiro(シェ・ヒロ)」の料理長で、復興キッチンのボランティアスタッフでもある、高橋 弘和(たかはし ひろかず)氏の監修のもと、岩手・宮城の秋の食材をふんだんに使った創作フレンチを提案します。今が旬の気仙沼のサンマを使ったカルパッチョや香草焼き、旬の魚を使った料理や季節野菜の料理などが登場する予定です。
また、今年6月にオープンしたばかりのみなとみらいのシェアスペース「BUKATSUDO(ブカツドウ)」で初めて開催します。
【当日提供するお料理の一部(予定)】
ホタテのムニエル・バルサミコのブールノワゼット(焦がしバター)ソース(岩手県陸前高田市)、
ムール貝と赤ざら貝のワイン蒸し(宮城県石巻市)、
塩ホルモンとリンゴのマリアージュ(宮城県気仙沼市、岩手県陸前高田市)、
カジキまたはマグロのカツレツプロヴァンス風(宮城県気仙沼市)、
デザートはリンゴキャラメリゼ(岩手県陸前高田市)と乳製品(宮城県気仙沼市)を使ったデザート
他
【当日のワインのご紹介(予定)】
白ワイン
Domaine de Baron`Arques le Chardonnay 2012 LIMOUX
Sieur d’Argues Chardonnay 2009 Limoux Mediterraneen A.O.C.
PIEROTH TRADITIONAL Gulndentale Riesling 2012 Nahe Q. b. A.
赤ワイン
Chateou la Couronne Reserve 2009 BORDEAUX Montagene Saint-Emilion
DOURTHE Gran Terowal MEDOC 2011 Medoc A.O.C.
PC PIEROTH & CHAPOUTIER Rouge 2010 Cotes-du-Rhone A.O.C.
デザートワイン
PIESPORTER GOLDTROEPFCHEN 2010 RIESLING Auslese
日本酒
岩手県宮古市 菱屋酒造店 千両男山 純米吟醸
* メニューは食材仕入の関係で変更する場合もございますので、ご了承下さい。
また、会場スペースの関係で、立食形式でのご提供となります。
【イベント概要】
日 時: 2014年11月9日(日)17:00-19:00 (開場:16:40)
会 場: BUKATSUDO
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ドッグヤードガーデンB1F
みなとみらい線みなとみらい駅徒歩3分/JR・市営地下鉄桜木町駅徒歩5分
*ランドマークタワーの横、ドックヤードガーデンのさくら通り沿い(日本丸側)の階段を降りたB1Fが入口です。
定 員:40名(事前申込制)
参 加 費:3,500円(当日現金払い お酒別)
*ワインを準備します。1人2杯で500円見当の寄付の形にする予定。
*ビールはBUKATSUDOのコーヒースタンドで直接購入を。(ハートランドビール 小瓶=500円)
対 象:東日本大震災の復興を応援したい方・東北食材をお取り寄せしてみたい方