今回7月9日からの豪雨の影響で、山形県南陽市では、市内を流れる川などが氾濫した影響などから、約1200世帯が浸水被害に遭っています。
NPO法人かながわ311ネットワークではスタッフ1名を7月13日に現地派遣を行い、現地調査等行いました。
現地入りし、被災状況、ボランティアニーズをヒヤリングを行い、神奈川からのボランティアバス企画があることを話したところ、是非来て欲しいとの声がありました。
なお現在、ボランティアインフォHPでも、広くボランティア募集が呼びかけられています。
被災範囲が、現在判っているところで1200戸規模と、比較的広範囲であることから、調査結果に基づきボランティアバス運行を計画中です。
第一回目のボランティアバスは、7月20日夜出発、21日作業、同日深夜帰着を予定しています。
情報が整い次第、当ホームページ等でご案内、募集いたします。
このバスの運行に伴い、寄付を集めます。寄付は、下記リンクから、お振り込みの他、クレジットカードでも承っています。
また火、水、金の午後は、かながわ県民センター11階「かながわ災害救援ボランティア活動支援室」におりますので、こちらでも受け付けます。