日頃より、NPO法人かながわ311ネットワークの活動にご支援ご協力いただき、誠にありがとうございます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
- 「ボランティア登録」を始めます
現行の【正会員】【賛助会員】【メルマガ会員】に、新たに【ボランティア登録者】【資金支援者】を追加し、役割を明確にしました。
正会員:311ネットの組織運営に携わり、総会において議決権を持つ。
311メンバーズ
賛助会員:年会費で、311ネットを支援する。
一口=個人:3000円/学生:1000円/団体:10000円
ボランティア登録者:各プロジェクトまたは事務局のお手伝い。
ボランティアとして活動することで、311ネットを支援する。
資金支援者:寄付で311ネットを支援する。(金額や回数はご自身のご都合で)
メルマガ会員:311ネットの情報を受け取り、イベントへの参加や情報拡散で、311ネットを支援する。
会員のイメージ図は下記をご覧ください。クリックすると拡大します。

- ボランティア登録
各プロジェクトのメンバーとして、また事務局のお手伝いとして、一緒に活動していただける方を募集中です。下記からボランティア登録をお願いします。
- 「賛助会員の登録と会費の納入」
下記フォームより、賛助会員の登録をお願いいたします。
会費は賛助会員登録の自動返信メールに記載されている指定口座へ、お振り込みをお願い致します。
注:10月にNPO法人になり、口座番号・名義が変更になっております。お気を付けください。
4月中に納入いただいた方には、5月に会員証と季刊誌をお送りする予定です。
- 「寄付」のお願い
NPO法人かながわ311ネットワークでは、さまざまな活動をしております。
活動を継続するためには、資金の確保が最も重要な課題です。
1,000円/1口~のご寄付をお願いいたします。
皆様からのご寄付が事業の充実へとつながります。ご協力をお願いいたします。
いただいたご寄付は当法人できちんと管理し、当法人で実施するさまざまな事業運営のために使用させていただきます。
活動のご報告はホームページ、メールマガジンなどを通して随時皆様にお伝えして参ります。
気軽にご寄付いただけますよう、寄付の方法として、クレジットカード、コンビニ払い、口座振込の3種類をご用意しました。
ストアーズというシステムを利用します。
【クレジットカード払い】
VISA、Masters、AMEXの3種類が利用できます。システムの手数料は、NPO法人かながわ311ネットワークが負担します。カード情報を、NPO法人かながわ311ネットワークがお預かりすることはありません。
【コンビニ払い】
ファミリーマート、ローソン、サークルK・サンクス、セイコーマートでのお支払いが可能です。システムの手数料は、NPO法人かながわ311ネットワークが負担します。
【口座振り込み】
NPO法人かながわ311ネットワークの口座宛の振込をお願いいたします。振込手数料はご負担ください。
皆さまのご支援とご協力のおかげで、2014年度も活動を続けることができます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。