【終了】復興キッチンVol.4~復興バルで東北を応援~

Image111

東日本大震災の復興を継続して応援していくため、被災地の食材を食べて飲んで応援するボランティア交流イベント「復興キッチンVol.4~復興バルで東北を応援~」を開催します。

第4回は、東北の立ち飲み「もっきり」をモチーフにした日本酒が主役のイベント。
本来は盛りきりが訛っての「もっきり」ですが、今回は試飲形式の立ち飲みとなります。お酒がメインで、お料理はおつまみ程度となりますので、ご注意ください。また酒量の決まった試飲形式で、飲み放題ではございませんので、併せましてよろしくお願いいたします。
岩手県・宮城県・福島県からそれぞれの地域の銘酒を3種ずつ、併せて9種と、日本酒のおつまみに合う地元の水産加工品をご用意する予定です。いずれも、関東圏ではあまり手に入りにくい銘柄をチョイスしました。
このチャンスにぜひ東北のお酒に触れてみませんか?

注1) 当日は日本酒が主役の東北版立ち飲みをご体験頂きます。
そのため、通常の復興キッチンと違い、料理はおつまみ程度となります。
お食事は一切ご用意がありませんので、予めご了承ください。
注2) できるだけたくさんの種類をお試しいただけるように、一定量ずつ提供いたします。
飲み放題ではありませんので、予めご了承ください。

<ご用意する予定の日本酒>
◇岩手◇
浜娘 岩手県大槌町 赤武酒造
浜千鳥 岩手県釜石市 浜千鳥
酔仙 岩手県陸前高田市 酔仙酒造

◇宮城◇
男山 宮城県気仙沼市 男山本店
船尾灯 宮城県気仙沼市 角星
日高見 宮城県石巻市 平考酒造

◇福島◇
磐城寿 福島県浪江町 鈴木酒造店
又兵衛 福島県いわき市 四家酒造店
会津中将 福島県会津若松市 鶴乃江酒造

【イベント概要】
日  時:2014年1月23日(木曜日)19:00-21:00 (開場 18:30)
会  場:さくらWORKS<関内>(横浜市中区相生町3-61泰生ビル2階)
JR「関内駅」北口より徒歩5分 地図
定  員:30名(事前申込制)
参 加 費:3,000円
対  象:20歳以上で、東日本大震災の復興を応援したい方
主  催:NPO法人かながわ311ネットワーク

【当日スケジュール】
18:30 開場
19:00 「復興キッチンvol.4」開会
21:00 閉会~片づけ

【お問い合わせ先】
かながわ311ネットワーク
E-mail: fukkokitchen@gmail.com
TEL:045-312-1121(内線4140)火水金の13時~19時 その他の時間帯はメールで御連絡ください。
※「かながわ災害救援ボランティア活動支援室」の電話番号です。
FAX:045-330-8709 045-670-2270 (2015年5月20日~)【24時間対応】

食材の仕入れの都合上、事前申込みをお願い致します。
下記からお申し込みください。

コメントを残す