一般社団法人
大船渡津波伝承館(岩手県大船渡市、代表理事:齊藤賢治)が、平成25年9月22日、大学生及び高校生を対象とした第 1 回「全国津波フォーラム」を開催します。
当イベントは、東日本大震災の教訓を 5000 年先に伝えていくためであるとともに、これからの社会を担う大学生及び高校生が何をすべきかについて、考える場でもあります。
【日時】2013年9月22日(日) 午前9時30 分から午後1時まで
【場所】 東京タワー1 階タワーホール
【プログラム】 テーマ~いかに防災意識を高めるか
【参加方法】 入場料:無料、 当日参加:可能
【主催】 一般社団法人 大船渡津波伝承館
【企画】 運営:INFINITY
※INFINITY は、東日本大震災の教訓につき「限りなく多くの人に、そして、限りなくたく
さんの体験を、限りなく先まで伝えていく」ことを目的とした学生団体であり、当法人の
外部協力団体であります。
【お問い合わせ先】 一般社団法人 大船渡津波伝承館
大船渡市赤崎町字宮野5-1
さいとう製菓七郷ホール内(仮設置)担当:齊藤館長
連絡先:電話 0192-47-4408 fax 0192-47-4428
メールアドレス :oft.tsunami.museum@gmail.com(別紙)
【プログラム概要】
テーマ~いかに防災意識を高めるか
9 時 30 分 オープニングセレモニー
9 時 45 分 プレゼンテーション
「防災意識を高めるために」
プレゼンターは INFINITY 所属学生を予定しています。
10時10分 パネルディスカッション
【津波災害と防災意識】
パネラーは以下の方を予定しています。
1. 岩手県沿岸部で震災を経験した方
2. 震災の学びを伝える伝承者として活動されている方
12時00分 座談会
「私の防災意識」
参加者全員をグループに分けてグループ毎に座談会を実施いたします。