障害があるということは、災害時には普段以上のハンディとなります。
2011年3月11日の東日本大震災、未曾有の大災害の中、障害を持つ人々に何が起きたのか?
福島県を中心に、被災した障害者とそこに関わる人々の証言をまとめたドキュメンタリー映画の上映会が開催されます。
映画特設ページはこちら
上映会1
【日時】10月17日(木)10時開場10時半開演
【場所】横浜ラポール・ラポールシアター 地図
JR横浜線「新横浜駅」(北口)・横浜市営地下鉄「新横浜駅」(8番出口)から徒歩約10分
新横浜駅前(北口)からリフト付き送迎バス(障害者優先)を運行(無料)
【参加費】1人500円
上映会2
【日時】11月1日(金)18時半開場19時開演
【場所】港北公会堂 地図
東急東横線「大倉山駅」 徒歩約7分
大倉山駅改札を出て左方向の商店街を抜け、綱島街道を渡り右方向
【参加費】1人500円
【主催】港北上映実行委員会
【お問い合わせ】045-431-4070 実行委員会事務局