【311応援情報】7/25-8/9 釜石市社協生活ご安心センター「夏の学習支援」ボランティア募集

釜石市社協生活ご安心センターがFaceBookで下記の学習支援ボランティアを募集しています。

【学習支援ボランティア募集】
今年度の中学校3年生は、震災の年に入学した世代であり、中学校生活3年間を仮設住宅で過ごした生徒さんも含まれます。又、仮設校舎での学習が続いており、学習環境に恵まれていない生徒が増え、学力の低下が懸念されています。
このような状況下から、地域の応援センターを経由して、釜石市ボランティアセンターへ夏期学習支援の要望がありました。つきましては、当センターより学習支援のボランティアさんを募集することとなりました。
以下、募集内容となります。ぜひ、釜石の子ども達の為に、皆さんのお力を貸してください。

-実施内容-
○場所:釜石市立釜石東中学校
○期間:7月25・26・29・30・31日
8月1・2・5・6・7・9日
○時間:9:00~11:20
○対象:3年生(全54名)の希望者
※昨年度実績26~30名が参加

-応募条件-
教員免許取得者(現役・定年退職者・教師経験問わず)
塾講師、家庭教師経験者
教育学部等、教職課程を先行している学生
~に準ずる方(要相談)
○人数:1日最大5名
○日数:1日のみでも参加可能ですが、できれば数日単位。(生徒との信頼関係を築くため)
○宿泊先:基本的に自己負担。手配が困難であれば応援センターにて手配。(費用は自己負担)
○集合:午前8:30前に当センターにて受付できる方
○移動:当センターより専用車を使用
※釜石市内の方は駐車場を確保できた場合、現地集合可

●申し込み&問い合わせ先●
釜石市社会福祉協議会 生活ご安心センター 担当:太田
ご氏名、連絡先、経歴、担当科目、参加可能日をお伝えください。
Tel: 0193-22-2310
E-mail: sgc.ohta<アットマーク>gmail.com