かながわ311ネットワーク設立から1ヶ月、ようやく少しずつ活動が回り始めました。
現在の会員数は、正会員15名、賛助会員65名です。
まだまだ同志が足りません。私達と一緒に、活動してくださる仲間を募集します。
興味のある方、ぜひ説明会にご参加ください。ご自身の興味のあるプロジェクトに参加してみませんか?
しばらくの間、定期的に説明会を開催致します。今回ご都合の悪い方も、また次の機会にご参加ください。
【日時】6月15日(土)、22日(土)、29日(土)10時~12時
【場所】かながわ県民センター 11階 講義室1 地図
【内容】計画中の事業について
- 東日本大震災復興支援ボランティア活動
- 7月27日28日大槌ありがとうロックフェスティバル参加バス
- 夏休み高校生バス2013「いわき」
- ホームページお助け隊
- 復興キッチンプロジェクト
- その他
新しいプロジェクトの企画も歓迎します。ご参加をお待ちしています。.
今回は、初めての方はいらっしゃらなかったので、「5.復興キッチンプロジェクト」について、提案者からのプレゼンがあり、実現までの課題についてみんなで検討しました。
復興キッチンプロジェクトとは、食材を切り口に、被災地支援を行うプロジェクトです。単なる試食、購入ioベントではなく、被災地との連携を重視したイベントです。
場所、価格、検討事項、価格設定、の確認など、課題や、具体的なプランを検討しました。