【終了】HSVNの減災研修ツアーに企画協力しています

葉山災害ボランティアネットワーク(HSVN)では7月5日(金)夜発7日(日)夜帰着で、減災研修ツアーを行います。ツアーの詳細はこちら
Image3
このツアーは、かながわ311ネットワークで企画のお手伝いをしています。
昨年の実務者養成講座の現地研修や、かながわ東日本大震災ボランティアステーション主催の研修コースを原型に構成したツアーです。
今回のHSVNのご希望に次のようにお答えします。
◆地域のリーダー自治会長さんのお話を聞きたい。
⇒大槌町でお二人の自治会長(臼澤良一さん、芳賀廣喜さん)のお話しを伺います。
◆東北の美味しい物を食べたい
⇒大船渡で四季旬彩中村で海の幸を堪能します。
◆以前に活動した土地を見たい
⇒行程に盛り込みました。
◆現在協力している陸前高田夢プロジェクトの支援先施設を研削したい
⇒図書館を見学しお話しを伺います。

この他に、大船渡の津波伝承館での見学、三陸鉄道の車中からの見学なども盛り込みました。

被災地での研修旅行をご希望の団体の方、バス会社の手配から、コース設定、現地調整まで、企画のお手伝いを致します!ご相談ください。.